▲避難完了を宣言する小野里坂花町区長
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲遠藤区長会長
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲災害対策本部を設置。本番さながらのシュミレーションを実施。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1日、利根川増水による水害を想定した避難訓練を、境地区にて開催いたしました。この地域は、一昨年の関東東北豪雨でも大きな被害が出た地域であり、住民の皆さんの意識も高く、約600名の住民の皆様にご参加をいただきました。
当日は、境小学校を避難場所として設定をし、役場にて、災害対策本部を開催後、避難勧告を発令するといったタイムライン形式で実施をし、更に、立教大学と現在開発中のクレバーメディアによる災害時のアプリの実証実験もあわせて実施をいたしました。また、北朝鮮のミサイル発射という脅威に対する避難訓練も実施させていただきました。
今回の訓練は遠藤区長会長をはじめ区長会の皆様から実施をしたいという要望をいただき、住民自らの発案で実施されました。また、実施にあたり、自衛隊、境警察署、坂東消防署境分署、境町消防団、社会福祉協議会の皆様にはご協力をいただきあらためて感謝を申し上げます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

▲遠藤区長会長
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

▲災害対策本部を設置。本番さながらのシュミレーションを実施。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1日、利根川増水による水害を想定した避難訓練を、境地区にて開催いたしました。この地域は、一昨年の関東東北豪雨でも大きな被害が出た地域であり、住民の皆さんの意識も高く、約600名の住民の皆様にご参加をいただきました。
当日は、境小学校を避難場所として設定をし、役場にて、災害対策本部を開催後、避難勧告を発令するといったタイムライン形式で実施をし、更に、立教大学と現在開発中のクレバーメディアによる災害時のアプリの実証実験もあわせて実施をいたしました。また、北朝鮮のミサイル発射という脅威に対する避難訓練も実施させていただきました。
今回の訓練は遠藤区長会長をはじめ区長会の皆様から実施をしたいという要望をいただき、住民自らの発案で実施されました。また、実施にあたり、自衛隊、境警察署、坂東消防署境分署、境町消防団、社会福祉協議会の皆様にはご協力をいただきあらためて感謝を申し上げます。