▲交流事業としてブルーベリーの記念植樹を実施
![]()
▲末安町長
![]()
▲松信議長
![]()
![]()
![]()
▲先月完成したばかりの防災センター
![]()
▲移住定住住宅
![]()
![]()
![]()
12日、友好都市である佐賀県みやき町にて、境町との交流事業を開催させていただきました。四季彩の丘でのブルーベリーの記念植樹にはじまり、桜の杜保育園の園児との交流、防災センター視察に、PFI事業による移住定住住宅の視察、みやき町にある国の文化財してを受けた天吹酒造、そして、中原庁舎にてみやき町の政策について研修していただきました。参加者の町民の皆さんからも、「日頃経験できない体験でき良かった」「みやき町との友好都市の意味がよくわかりました」「末安町長はすごい町長さんだ」などの声をいただき大成功の交流事業となったのではないでしょうか。末安町長、松信議長をはじめ多くの皆様にご協力と歓迎をいただきあらためて感謝を申し上げます。

▲末安町長

▲松信議長



▲先月完成したばかりの防災センター

▲移住定住住宅



12日、友好都市である佐賀県みやき町にて、境町との交流事業を開催させていただきました。四季彩の丘でのブルーベリーの記念植樹にはじまり、桜の杜保育園の園児との交流、防災センター視察に、PFI事業による移住定住住宅の視察、みやき町にある国の文化財してを受けた天吹酒造、そして、中原庁舎にてみやき町の政策について研修していただきました。参加者の町民の皆さんからも、「日頃経験できない体験でき良かった」「みやき町との友好都市の意味がよくわかりました」「末安町長はすごい町長さんだ」などの声をいただき大成功の交流事業となったのではないでしょうか。末安町長、松信議長をはじめ多くの皆様にご協力と歓迎をいただきあらためて感謝を申し上げます。