Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2日、木曜日、境町役場にて、平成29年境町区長会主催の行政報告会が開催され、8割を超える行政区のみなさまにご参集いただき、平成28年度の事業報告や、平成29年度の新規事業などを説明させていただきました。
今月で就任から丸3年を迎え、財政再建、人財育成、人口増加を柱に行政運営を推進してまりました。おかげさまで、町の借金は45年ぶりに借金が減っただけでなく、3年連続で合計10億円の削減に成功しました。町の貯金である財政調整基金も3年連続で増やすことができました。
また、人財と言う意味では、役場職員の給与水準を県内43位から、28位の水準まで給与をあげることもでき、国や県への派遣、社会人募集や、中途採用により、今までの2倍程度の合格率から10〜20倍の合格倍率へと人気化し、優秀な人材を集めることもできました。女性の活躍という意味でも、管理職、係長級、新採と全ての部門で、県内でも15位前後の女性が活躍できる職場にあげることができました。そして、人口増加では、平成27年度までは社会減、自然減ともに減少でしたが、今年度はかろうじて社会増、自然減にすることができそうです。
平成29年度の新規事業では、「健康づくり、教育の強化、企業誘致、農業の強化、環境政策、子育て支援」を柱にさらなる、財政基盤の強化、人財の育成、人口増加を図ってまいりたいと思います。結びに、任期を終える区長の皆様にはあらためて感謝を申し上げるとともに、引き続き来年度も区長としてお仕事をされる皆様にはさらなるご協力をよろしくお願い申し上げます。