Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲友好都市ホノルルからマーティン前市議会議長が来町
Image may be NSFW.
Clik here to view.
▲姉妹都市マリキナ市(フィリピン)からも、マルセリーノ・テオドロ市長が来町
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
令和元年7月13日土曜日、小雨が降るなかではありましたが、第34回利根川大花火大会を開催致しました。今年は、打ち上げ総数23000発ということで、全国5位の打ち上げ数、今までの3社に加え、山梨のマルゴーさんが参加し4社の共演、さらにはほとんどが音楽花火ということで非常に内容の濃い花火大会となりました。
来賓には、友好都市であるハワイ州ホノルル市マーティン前市議会議長をはじめ、谷口上院議員、若井上院議員、姉妹都市であるフィリピン共和国マリキナ市からマルセリーノ・テオドロ市長をはじめ12名の皆さんが来町されました。また、永岡文科副大臣、田所衆議院議員、茨城県議会議員の皆様をはじめ、宇野茨城県副知事、北は、北海道東川町長から、南は沖縄県国頭村前副村長、友好都市の佐賀県みやき町や福島県川俣町をなど、多くの市町村からお越しをいただきました。
あらためて、多くの皆様に感謝と御礼を申し上げます。